普段使いにも防災にも強い味方
井戸
井戸は、一度掘ると新鮮な水が常に湧き出てくるので、水道代がかからず家計に優しいです。特に富山は冬に融雪設備として水を撒きたいご家庭や事業所もあると思いますが、井戸水は水温が年中一定なので、無料で温かい水を撒くことができます。また、災害時に断水しても、井戸に手動ポンプがあれば安心!災害が増えている昨今、井戸の導入をご検討中の方は石黒工業所にご相談ください。
井戸の施工事例

外部水栓修繕
こちらは屋外についている水栓、というかバルブです。 井戸の圧力タンクまわりから取り出されているんですが、ホースがつながっていて、お庭の…

井戸圧力タンク漏水修繕
こちらは井戸から汲み上げた水の圧力を貯める容器である、圧力タンクです。 全体を撮ってなくて、わからないですよね… ^^; …

キッチン用止水栓修繕
こちらは井戸水を利用されているお宅の、キッチン用の止水栓が折れてしまっている様子です。 水が漏れているとのことで伺ったのですが、使用さ…

さく井工事
こちらはさく井工事(井戸掘り)の現場です。 掘る場所を決めて掘削していきます。 こんな感じ…。 この機械は、エ…

(続き)洗面化粧台取替
ひとつ前の日誌で浴室改修について書いていますが、その入口の洗面脱衣室にある洗面化粧台も同時に取り替えました。 横の棚、化粧鏡はそのまま…

浴室等改修工事
こちらは浴室の改修工事の現場。 タイルのお風呂をシステムバスに取り替えることとなり工事にかかっていきます! とてもいい…

井戸用圧力タンクドレン管漏水修繕
先日、井戸用圧力タンクのドレン管の修理に伺って参りました! 圧力タンクとは、井戸の深い位置から水中ポンプによって水が地上へと押し上げられ、その…

井水管漏水修理
こちらは埋まっている管が割れ、水が地表面に溢れ出てきていた現場。 写真は修繕後の状況ですが、すぐ隣りに大きな木があり、大きな根っこがす…

井戸蓋連成計取替
井戸の小屋の中から水が漏れてきてます…ということで伺って参りました! どうも井戸蓋(ふた)についている連成計から漏れているようです。 …

深井戸水中ポンプ取替
先日とあるお宅より、ポンプから水があがらない…という事で伺って参りました! かなり年数が経っているポンプ。 取替えということで、早速準備…

さく井(井戸掘り)工事
井戸掘らせていただいています! たくさん水が出ますように…(>_<) …

圧力タンク自動エア抜き弁清掃
蛇口から空気が出てくる・・・ということで、伺ってまいりました! 井戸用圧力タンクの自動エア抜き弁が効いていないようです。 分解し…

さく井(井戸掘り)工事
先日より井戸掘ってます! 写真は、櫓(やぐら)を組んだとこです。 かなり大きいです ^^; この機械で50…

屋外2口ホーム水栓取替
昨日のお宅ですが、水栓も取替ました! パッキンではポタポタが治らない症状…。 ギューっと締めてもだめなんですよ。 …

井戸圧力タンクエア噛み修繕
先日、水栓から水と一緒に空気がゴボゴボっと出てきて、サビも混じってる…ということで、伺ってきました。 エア噛みということで、…