石油給湯器循環パイプ修繕
先日、ボイラーから水が漏れているので直してもらいたいです…と連絡が入り、伺って参りました!
伺って見てみると、浴槽の循環パイプに使用されていた管がぱっくりと裂けて、お風呂の中の水が抜けていっていたようですね (>_<)
修理をします。
くねーっと曲げるところで無理がかかるのでステンレスのフレキ管を使用しました。
保温材を施し修繕完了です!
元々ついていた保温材は、手で触ると簡単に取れてしまうほどの状態でした…。
先日、ボイラーから水が漏れているので直してもらいたいです…と連絡が入り、伺って参りました!
伺って見てみると、浴槽の循環パイプに使用されていた管がぱっくりと裂けて、お風呂の中の水が抜けていっていたようですね (>_<)
修理をします。
くねーっと曲げるところで無理がかかるのでステンレスのフレキ管を使用しました。
保温材を施し修繕完了です!
元々ついていた保温材は、手で触ると簡単に取れてしまうほどの状態でした…。