排水管つまり修繕

こちらの写真、管の中にファサファサしたものが見えていますが、木の根っこです。
外部コンクリートの下に配管してあったんですが、多分微妙な地盤の変化により、配管に力が加わり、継手のつなぎ目あたりに亀裂が入り、敏感な根っこが漏れ出す栄養を感じて近づき、侵入したものと思われます ^^;
ここまでくると、その場所を見て、直接直すしかないですからね…。
にしてもこの根っこ、結構離れたお隣りさん家のの木から、ブロック塀を乗り越えて(下から)までやってきてるんですよね。
嗅覚凄すぎです ^^;