
流し台用排水管修繕
前回の記事と同じ流し台ですが、排水も流れが悪いとのことで見させていただきました。 この流し台のシンク下の配管が…。 こん…
前回の記事と同じ流し台ですが、排水も流れが悪いとのことで見させていただきました。 この流し台のシンク下の配管が…。 こん…
こちらは、とある事業所の流し台についているシングルレバー混合栓。 レバーが固くなって、止まりが悪いということで修理に伺って参りました。…
こちらは、住宅まわりのコンクリート工事をさせていただいた現場です。 もう生コンを打つだけの感じですねー。 もと…
こちらは広いトイレなんですが、色々と不具合が出てきたということで、器具の更新工事をさせていただいた現場です。 洋風便器を取り替えます。…
こちらの画像、量水器のBOXなんですが、ジャバジャバと水が溢れ出してきています。 結構な勢いですね…。 雪がいっぱいありますが、…
こちらはとある施設の駐車場ですが、ピューって地面から水が噴き出ています。 雪を溶かす消雪ノズルが壊れてしまったんですよね。 僕ら…
もう年の瀬で、私たちの地域では雪が降ってきました ^^ 嬉しくないこともないんですが、大量には降ってほしくはないですね…。 除雪がとっても大変なん…
こちらはトイレ内に設置してある手洗器。 とってもキレイですし、フツーに使用はできるんですが、自動的に水が止まる仕様にしたいとのことで、…
こちらは13mmの量水器(メーター器)が設置されている状況です。 実はこの中の止水栓。 止まりきらなくなってしまっているんです …
こちらは、ちょっと古いタイプの和風便器の隅付ロータンク。 水が出っ放しだということでした。 伺った際には止水されていま…
(有)石黒工業所は、富山県南砺市福野で地域に密着して100年、
マチの水道屋・ポンプ屋・配管屋・設備屋として信頼される仕事をしてまいりました。
水まわりのことでお困りなら、私たちになんでも相談してください。
0763-22-2374
受付 8:30〜17:00(土・日・祝日を除く)
LINEのお友達登録からも無料相談・お問合せ可能