
さく井(井戸掘り)、消雪設備等工事(その2)
工事中の模様です。 敷地内や道路の雪を溶かすために、消雪装置を地面の中に敷設していきます。 そして、…
工事中の模様です。 敷地内や道路の雪を溶かすために、消雪装置を地面の中に敷設していきます。 そして、…
こちらは、新築の住宅に給水の新しい管を引き込んだ現場です。 もともと宅地じゃない場所だと、上下水道の管がない場合が多いので、近くの道路の中に上…
配管をしたあとは、埋戻しをしていきます。 砂などの管を保護するものをまずは埋戻していきます。 そして、車道では…
こちらは道路に埋設されている下水道管から宅内に設置する公共マスへと、下水道管を取り出し配管する工事です。 …
こちらは、川にかかっている橋の横に通っている配水管の水漏れ現場です。 水管橋というと、水を通す管自体が、川などを越える橋となっているというもの…
たくさんの管が並んでます。 この管は、道路の地面の中に配水管として配管されるダクタイル鋳鉄管。 30センチ以上の口径がある、結構…
今シーズンは雪が大変なことになりそうですよね…。 ほんと困ったもんです (>_<) でも道路での車の通行に関しては、消雪…
道路上に丸いフタがあるのはご存知ですかねー? 代表的なのが下水道のマンホールかなぁと思いますが、他には消火栓のマンホールなんかもあったりします…
やっと最近雪が降ってきて、嬉しいなぁと思ってる今日この頃ですが、今年度させていただいた消雪管更新工事の模様を今更ながらアゲさせていただきます ^^; …
こちらは道路に埋まっている水道本管(配水管)から各戸のメーター器に向かう給水管の取り出し箇所の模様です。 この現場は水道本管の末端のと…
(有)石黒工業所は、富山県南砺市福野で地域に密着して100年、
マチの水道屋・ポンプ屋・配管屋・設備屋として信頼される仕事をしてまいりました。
水まわりのことでお困りなら、私たちになんでも相談してください。
0763-22-2374
受付 8:30〜17:00(土・日・祝日を除く)
LINEのお友達登録からも無料相談・お問合せ可能