
量水器及び公共マス移設工事(その1)
こちらは道路の拡幅に伴って、上水道の量水器の位置と、下水道の公共マスの位置を宅内側に移設をするという工事の模様です。 真ん中の黒いフタ…
こちらは道路の拡幅に伴って、上水道の量水器の位置と、下水道の公共マスの位置を宅内側に移設をするという工事の模様です。 真ん中の黒いフタ…
こちらは、水漏れを修理させていただいた現場。 水道のメーターボックスの中にたくさんの水が流れ込んできていました…。 こ…
お風呂についているシャワー水栓。 よくなってしまうのが、温度調整がおかしくなってしまうって症状 (>_<) 今回はそれで…
小便器の水が止まらない…ということで、お伺いさせていただいたお宅。 このよくあるタイプの小便器。 水を出し止めするフラ…
こちらはウォシュレットを取り替えさせていただいたお宅。 見た目はスッキリとしている、一昔前のTOTOのアプリコットですね。 …
こちらは、シャワー混合栓の出が悪くなったということで伺ったお宅です。 結構古いタイプのシャワー混合栓ですが、症状が、水の出が悪いってことだけだ…
工事中の模様です。 敷地内や道路の雪を溶かすために、消雪装置を地面の中に敷設していきます。 そして、…
こちらは、住宅の中に井戸を掘って、その井戸水を蛇口の水として使用したり、冬になると消雪用の水として使用するという工事をさせていただいた現場です。 …
水栓の修理をする際は、まずその水栓に対応した部品があるのかないのかを調べて、あればその部品を取替、無いようなら水栓本体を取り替えという流れ。 また、部品…
完成形です ^^ 浴室はこんな感じに! アップにしかとれなくて…。 少し遠…
(有)石黒工業所は、富山県南砺市福野で地域に密着して100年、
マチの水道屋・ポンプ屋・配管屋・設備屋として信頼される仕事をしてまいりました。
水まわりのことでお困りなら、私たちになんでも相談してください。
0763-22-2374
受付 8:30〜17:00(土・日・祝日を除く)
LINEのお友達登録からも無料相談・お問合せ可能